ホーム > お知らせ
大手前大学様 導入事例
GAKUEN教務は、事務省電力化の手段としていちばん信頼できるため導入しました。

GAKUEN導入のきっかけ
導入以前の教務事務では汎用コンピュータを利用していましたが、学生数の増加に伴い教務事務量も短期間に増大し、卒業判定条件の複雑化など、従来の汎用コンピュータでは対応できなくなってきた為にパソコン利用が不可欠になりました。 |
GAKUEN導入決定理由
汎用コンピュータ時代より日本システム技術(株)にお世話になっており、本学の教務事務の流れや特徴をよく理解されていたこと。このような状況のもと、同社が開発されたGAKUEN教務は事務省力化の手段としていちばん信頼できるシステムである為導入しました。 |
導入・運用の特徴
個々の事務内容によって処理時間の長短に多少の差はあるものの、総じて事務処理時間の 短縮、事務作業の簡素化に効果が現れました。GAKUEN教務は画面の指示に従って処 理を進めるため、汎用コンピュータ時代におこなっていた数字(コード)のみによる運用 とは異なり、操作がしやすく、事務処理効率の向上につながっています。 本学がGAKUEN教務を導入したときは、初めてという事もあり、導入の1年ぐらい前 から長期に渡っていろいろと相談させて頂きました。パソコンについては未経験からわか らない事ばかりの連続で、基本的操作に至るまでいろいろ手ほどきをいただきました。 |
サポート
運用する上で、操作方法やエラー対応などでサポートをお願いする事があります。FAXや電話にて対応して頂くが、サポート以前の段階での初歩的な質問にもていねいに対応して頂いており、助かっています。 |