ホーム > PRODUCTメニュー > コンセプト
- 大学における事務システムデータは一元的に管理統合されるべきであると考えています。カリキュラムや科目、成績評価などそれぞれの大学が独自の考え方や方法で運営されるのは当たり前ですが、大学にとって管理保管すべき情報に大きな差はないと考えています。利用しているシステムの都合や組織体制の違いから、全学で統合されるべき情報が一元管理されていないことは、業務の効率化が図れないばかりか教育の質向上の足かせになると考えます。GAKUENシリーズは発売以来ずっと「統合データベース」にこだわって開発を続けてきました。柔軟で管理しやすく、かつ自由に情報が取り出せるデータベースを高い技術力で実現しています。
- コンピュータシステムは場所や時間、ましてや利用しているパソコンによって制約されるものであってはいけません。それらの制約を最大限受けさせないためのコンピュータ技術に「Web化」があります。GAKUEN EXシリーズは、Internet Explorerなどブラウザ上で稼動する完全Webシステムです。(一部OEM製品は除く)ブラウザ上で動くだけのリッチクライアント方式ではないため、データやプログラムは厳重に構築されたサーバーのみに存在し、操作するパソコン上には一切ありません。したがいまして、クライアントの設置場所やWindowsのバージョンに悩まされることはなく、また、高いセキュリティを実現することができます。
- せっかくシステムの開発を一社に選定して委託しても、担当者(委託側・受託側とも)の違いや開発時期の違いで、サブシステムや機能ごとに操作性がバラバラになってしまった事象はよく聞く話です。一方、現在の専任大学職員に求められるのは、専門性の高い「スペシャリストタイプ」ではなく、能力をバランスよく発揮できる「ゼネラリストタイプ」です。定期的な人事異動が「システムが分かる人がいなくなるから。」との理由でできなくなることは本末転倒です。GAKUEN EXシリーズは、すべてのプロダクトの画面デザインや操作、メッセージなど「使い方」が統一されています。また、すべての画面に製品標準のヘルプ機能が付けられているのはもちろん、利用者にて画面ごとにヘルプを登録する機能があります。大学ごとの運用の流れや学内ルール、注意点をアップしておくことで、人事異動に伴う引継ぎロスを減らすことができます。
- 大学の事務システムデータには、学生の学籍や成績をはじめ健康診断情報や相談・指導内容までハイレベルのパーソナル情報が存在します。大学システムに求められるのは銀行や役所並みの高い機密性です。しかし、情報漏えいを恐れるあまり、せっかく学生一人ひとりの貴重な情報が蓄えられているにも関わらず、教育や指導に活かされていないシステム運用では、高額なシステム投資をした意味がありません。GAKUEN EXシリーズは、ユーザーごとに機能毎の利用制限はもちろん、登録・更新・削除の操作権限も設定できます。情報参照では、画面タブごとの設定に加えて、画面の一つひとつの項目ごとにセキュリティレベルを設定することができます。情報の機密を守りながら利便性を犠牲にしないのもGAKUEN EXの大きな特徴です。
- GAKUENシリーズは、発売開始以来ずっとバージョンアップを続けてきました。パソコンが電化製品並みに一般家庭に普及した近年でもコンピュータ技術は進化し続け、それに対応するようにWindowsやミドルウェアやアプリケーションもバージョンアップを繰り返しています。GAKUENも世の中の技術トレンドに合わせて、お客様がご不便にならないようバージョンアップを続けています。機能面では入試センターの仕様変更対応など制度変更にも迅速に対応をしています。また、社会情勢の変化により大学に求められるもの、必要とされるプロダクト開発や機能追加・改定にも積極的に取り組んでいます。大掛かりな追加のみならず、日々サポートセンターにお寄せいただいたお客様の声をデータベースに蓄え、操作性向上などの機能改善をずっと続けてきました。お客様が安心して使い続けられるシステムは「成長し続けるシステム」であると考えています。
大学経営、事務・業務のすべてを網羅した充実のラインナップと柔軟なシステムデザインで、短期大学、単科大学から総合大学まで、様々な規模や環境に対応したソリューションをご提供します。
学内全ての経営資源をデータベースで管理し、そのデータを多元的に抽出・分析することで、「戦略的な大学経営」を実現します。
単なる事務システムの枠を超えた「総合的な学生支援・意思決定支援システム」としてGAKUENシリーズは大学経営に「真価」を築きます。
学内全ての経営資源をデータベースで管理し、そのデータを多元的に抽出・分析することで、「戦略的な大学経営」を実現します。
単なる事務システムの枠を超えた「総合的な学生支援・意思決定支援システム」としてGAKUENシリーズは大学経営に「真価」を築きます。

大学を取り巻く、常に変化する社会環境。選ばれる大学となるためには、学生力の向上や個性を支援する教育とともに、常に変化し、進化する新しい教育支援システムを学内に整えることは必要不可欠です。学内全ての経営資源をデータベースで統合管理した「効率的な大学経営」はもちろん、そのデータを多元的に抽出・分析したマーケティング手法による「戦略的な大学経営」を実現します。単なる事務システムの枠を超えた、「統合的な学生支援・意思決定支援システム」としてGAKUENシリーズは、大学経営に「真価」を築きます。

学生が必要な情報をいつでもカンタンに取得することができるサービスの提供
学生一人ひとりの志望や個性にフィットした教育支援が可能。
大学内の情報管理を統括し、大学の情報と魅力をタイムリーに発信
TCOをはじめとする経費削減と事務作業のWeb化により業務負担の軽減を実現。
個人情報保護法に対応するセキュリティシステムで、学内のプライバシー保護。